神文房具①〜文房具を制する者は資格試験を制す〜

文房具
DSC_0310

イントロダクション

どうすれば効率的に勉強を進めることができるか?

一つのsolution(答え)が『文房具』です。

通勤中の条文学習

自分はフルタイムで働きながら行政書士試験の勉強をしていたため、通勤電車では必死に勉強していました。

電車の中では主に条文素読に取り組んだのですが、最初ははちんぷんかんぷん・意味不明ですぐに眠たくなってしまいました。

なぜ条文を理解できないのか?

いくつか原因があると思うのですが、最も大きな原因は主語述語などの文章の構成意識しづらいからです。長い条文だと、今読んでいる箇所が主節なのか従属節なのか、分からなくなってしまいます。

そこで、自分は以下のような工夫をしました。

  • 主語は『』で囲う
  • 述語部分は下線を引く
  • 目的語は黄色
  • 条件節は
  • 大事な用語はオレンジ

この一手間をかけることで、訳の分からなかった条文がスイスイ頭の中に入ってくるようになりました。そこで、通勤電車の中で六法をカラーリングする機会が多くなりました。

ところが問題が・・・

蛍光ペンのキャップの付け外しが超面倒くさい!

何色も使っていたので、いちいちキャップを外して元に戻すことにむちゃんこイライラしました(笑)

おすすめの蛍光ペン

そこでお勧めしたいのが、

『ノック式の蛍光ペン』

お勧め度:★★★★★

使うタイミング:勉強試験〜試験直前

キャップの付け外しをすることなく、ペン先を出すことができます!このノック式の蛍光ペンを使うことで立ちながら何色も使ってカラーリングすることができました。

社会人にとって勉強時間の捻出は試験対策上、最も重要と言っても過言ではありません。是非、一分一秒でも節約できるように今使っている文房具を見直してみてください。

使っていた蛍光ペン

今後も神文房具をいくつか紹介していきたいと思います。

issay_univ

コメント

タイトルとURLをコピーしました