六法について

01_書評
DSC_0306

行政書士試験に一番大事な知識は何か?

以下のように断言できます。

条文知識』です!!!!

これはほとんどの合格者さん、予備校の先生に聞いても同じ答えが返ってくるのではないかと思います。

左を制する者は世界を制す』in ボクシング

リバウンドを制する者は、試合を制す!』by 赤木剛憲 to 桜木花道 in スラムダンク

条文知識を制する者は、行政試験を制す!!!』by いっくん@issay_univ

なぜ条文知識が大事なのか?

単純です。
行政書士試験は主に法律の内容を問う試験だからです。
判例知識も問われますが、判例学習のためにも法律の基礎となる条文知識が必要になります。

行政書士試験で主に勉強する必要がある法律

  • 憲法
  • 民法
  • 行政手続法
  • 行政不服審査法
  • 行政事件訴訟法
  • 代執行法
  • 国家賠償法
  • 地方自治法

これらの法律の条文知識が十分に身につけば、行政書士試験の合格は近い!

と思って頂いて構いません。
逆にこれらの法律の条文知識が不十分であれば、合格できる確率は低くなってしまうと思います。

どの六法が良いのか?

自分はとりあえず色んな六法を購入して比べてみました:

購入した六法

『デイリー六法』・『判例六法』・『行政書士試験六法』を全部購入して比較しました(笑)

無駄遣いに見えるかもしれませんが、勉強効率化のための投資だと思っていました。

ただ、皆さんはこのブログを見るだけで良いので無駄遣いする必要はありませんね😁

先に結論を言います!

これらの六法は行政書士試験に必要無いです!!

(自分は購入したにも関わらず使わなかったです笑)

なぜ『デイリー六法』・『判例六法』は必要無いのか?

  • 分厚すぎる・重い:携帯に死ぬほど不便
  • 余計なことがいっぱい記載されている
  • 字が死ぬほど小さい
  • 書き込める余白が無い

という感じで、

とにかく使いにくいです!

予備校の先生のyoutubeやブログを見るとデイリー六法や判例六法を勧めている先生が多いと思いますが、合格するためにこれらの六法は必要無いです!

結局、どの六法が良いのか?

『ケータイ行政書士六法』

お勧め度:★★★★★

使うタイミング:勉強初期〜勉強直前

良いところ:

  • 軽い:携帯しやすいことは超大事(電車の中でもチェック)
  • 必要十分を満たしている:行政書士試験に必要な条文を厳選

自分も『ケータイ行政書士六法』を使い倒しました・・・もうボロボロです・・・

自分が使っていたケータイ六法

2022年度、行政書士試験受験予定の皆さん、とりあえず過去問を解きながら条文を引く習慣を絶対に身につけてください。条文を確認することは行政書士試験合格のための最も重要な一つです。

一緒に効率的・短期間で行政書士試験の合格を目指して頑張りましょう!

いっくん@issay_univ

コメント

タイトルとURLをコピーしました