イタチくん、突然だけど「独学」の定義ってなんだろう?
うーん・・・独りで学ぶこと!!!
・・・間違っていないと思うけど、とりあえず広辞苑引いてみよか?
どくーがく【独学】
師に就かずに独力で学問すること。「―で資格を取る」「フランス語を―する」
広辞苑
なるほど、、、じゃあ先生がいる資格学校に通っている受験生はNot独学?
そうなるんじゃない?
じゃあ、資格学校の通信講座を使っている受験生は独学?
うーん・・・パソコンを通して先生に教えてもらっているからNot独学な気がする
じゃあ、ゆーき大学の無料のyoutubeを見ている人は?
うーん・・・それは何となく独学な気がする。
そうなの!? じゃあ神ノートを購入してゆーき大学の講義を受けている人は?
う〜〜〜〜〜ん・・・それはNot独学な気がする。
・・・つまり、お金を払っている場合はNot独学で、無料の動画を見ている人は独学ってこと?
そんなつもりは無かったけど、改めて指摘されるとそうなのかも・・・
じゃあさ、TOEICの勉強をスタサプで勉強している人は?
う〜ん、アプリを使っているだけなら独学な気がするけど、講義を受けている場合はNot独学な気が・・・? えっだからスタサプを使っている場合は独学 or Not独学?? ムッキー――――ッ! 分からん!!!
あははははは(笑)
それで結局、「独学」の定義って何なのさ?
もう答えが出てるよ
うん?
「よく分からない」って!
・・・。
なるほど、、、確かに。
ちょっと論点を変えるね。
イタチくん、資格試験の受験で一番大事なことって何かな?
それは合格することなんじゃないの?
うん、合格という結果が一番大事かもしれないけど、自分はそれよりも合格するための過程が大事だと思ってるんだ。
過程・・・プロセス・・・?
合格するための過程とはなんだろうか?
とりあえず頑張ること??
そうだね、シンプルだけど、それは間違いないよ。
前も紹介したけど、カリスマ行政書士受験生のばななちゃん↓
(※写真をクリック→拡大して、是非、山積みの本をご確認ください)
やっばーーーーーーーーーー☆☆☆
ばななちゃんのツイート見て、行政書士試験の勉強頑張った人多いと思うよ
自分もその一人。
素直に尊敬☆
本当に尊敬するね
でも、いっくん。
みんながみんな、ばななちゃんみたいな勉強量できるわけじゃないよね?
その通りだね。ママさんや会社員の人はどうしても勉強時間が限られるからね。
だから、ばななちゃんもすごいけど、限られた時間の中で、仕事しながら難関資格に次々にチャレンジしている人や、子育てしながら仕事して、行政書士試験にチャレンジしている人も同じようにすごいと思う。
勉強する時間どうやって捻出しているの!?って人いるよね・・
精神と時の部屋に行ってるとしか思えない。
つまり、合格のための過程に大事なことは、
「自分の環境でベストを尽くす」という事だと思う。
確かに、、、めずらしく説得力あるね
(めずらしくは余計だけど)
つまり、独学かNot独学ってどうでもいい論点で、「自分の環境でベストを尽くす」ことが大事だと思うんだ。
ここまでまとめると・・・
- ネット社会において、独学の定義はあいまい
- 独学かNot独学かは大事な論点じゃない
- 大事なことは「自分の環境でベストを尽くす」
いっくん・・・今日は珍しく納得できたよ
ボクも「自分の環境でベストを尽くす!」
(めずらしくは余計なんだけど・・・2回目)
あっ・・・
でも、やっぱり納得できない!!!!
じゃあさ、結局、「独学」ってなんなの???
このブログにも「独学」って言葉を使っているから、そこははっきりしておかないとね!
うん、それを聞いてくれてありがとう。
独学とは、
「独りで学ぶことを決意した人」
と、このブログでは定義することにしたよ。
いっくん・・・珍しく良いこと言った・・・。
(珍しくは余計なんだけど・・・3回目・・・ワイン入っているから調子がいいかもだけど)
独学:「独りで学ぶことを決意した人!」
なんか、かっこいいね☆☆
でしょ!
というわけで、このブログでは、
「独りで学ぶこと(行政書士試験の受験)を決意した人」
を応援します!!!
ちなみに、ボクは独りで学ぶことを決意したイタチ♫
・・・。
というわけで、引き続きこのブログをよろしくお願いいたします!
コメント