※アイキャッチ画像はゆーき大学さんから引用させて頂きました。

ゆーき大学さんのyoutube動画にうなずいたり、ツッコミを入れる企画第2回目!ドンドンドンパフーパフー♪

(・・・それ自分の役割なんだけど)
とりあえず、第2回目やっていきます✨
今回レビューする「ゆーき大学」さんの動画
動画のポイントと管理人いっくんの意見

前提条件として、今回おすすめする三冊は、
オンライン講座(神ノートを購入の付属品)をゲットした人向けです!

神ノート持っていない自分にはお勧めじゃ無いのかな…?

だいじょうぶ!神ノート購入経験者の自分がフォローするね!

第3位!
『ケータイ行政書士 ミニマム六法 2022』

これは全くの同意見です!
この投稿で紹介した通り、行政書士試験対策の六法としては「ケータイ六法」で十分です!
『デイリー六法』とか『判例六法』は必要ないです!

第2位!
『合格革命 行政書士 基本テキスト』or『うかる! 行政書士 総合テキスト』

ゆーき大学さんの行政書士講座は昨年度から始まったんだけど、昨年度はLECさんの肢別問題集が発売されていなかったんだ。

そのため、ゆーき大学さんでは合格革命の肢別問題集を補助本として推奨しており、
テキストも合格革命で揃えた方が良いという意見だね。
昨年度にLECの肢別問題集が販売されていれば、LECの『出る順行政書士 合格基本書 』が推奨本になっていたと思うよ(参考記事)

僕といっくんのお勧めのテキストは、
LECの『出る順行政書士 合格基本書 』or『うかる! 行政書士 総合テキスト』だよ
こちらの記事を参考にしてね!

第1位!
『合格革命 行政書士 肢別過去問集 』or『出る順行政書士 良問厳選 肢別過去問題集』
まとめ

ゆーき大学さんと、僕といっくんが推奨する本はほとんど同じだったね

業界最大手のLECさんから発売された肢別問題集の完成度が高かった(しかもアプリ付き)から、2022年度はLECさんで揃えておけば後悔することは無さそうだね!

購入前に、本屋に行って実際に本の中身をチェックしたら完璧だね♪
コメント